【レポ157】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪

akimo

2015年04月12日 21:01






以前に9回目キャンプ@北軽井沢スウィートグラスで使用した時のレポートです。他の記事はこちら






ロゴス(LOGOS) 薪3kg


キャンプ場、もしくは近所のWILD-1で調達しています。キャンプ場によっては取り扱っていないところもあり、また売り切れという場合が結構あります。キャンプ場に売っている場合で困るのが、質が悪くて値段が高い場合。角材が薪として売られている場合もあります。大抵良いキャンプ場では質の良い薪が安価で販売されています。そんな場合は2,3束買いだめしておくことをオススメします。





今回のキャンプ場、北軽井沢スウィートグラスでも各種薪が販売されていました。が、あまり魅力的でなく割高だったため、パスです。




WILD-1のナラ薪です。質も値段もそこそこです。




ナラ薪以外使ったことないですが、どうなんでしょう。この先行くキャンプ場で珍しい薪があったら是非挑戦したいものです。




夕食準備でダッチオーブンを載せていたファイアグリル、夕食後には焚き火台に役目を変えます。






ついやってしまうのがこれです。足を炙るとなんとも心地よいです。






翌朝、この焚き火の燃え残りを見るたび、日曜の夕方感、ああ終わってしまったなとい感じになってしまいます。実際は日曜の朝なのでまだまだ休日を堪能できるのですが。




あなたにおススメの記事
関連記事