ユニフレームとキャンプ初心者
【レポ049】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター
akimo
2013年04月21日 21:01
以前に
5回目キャンプ@ツインリンクもてぎハローウッズ
で使用した時のレポートです。他の記事は
こちら
。
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
炭が乗っかったダッチオーブンのフタを持ち上げる方法としてはリフターを使うか、グローブを使って直接持ち上げる方法がありますが、わざわざ熱いモノに対し、グローブで保護して持つというリスクのある方法を積極的に選択する理由が見当たりません。素直にリフターを使いましょう。
前回の
4回目キャンプ@無印良品カンパーニャ嬬恋
で柄のカシメを
壊してしまい
まだ修理をしていない状態です。
壊れていても使えますが、そのうち直します。カシメ部品はユニフレームに問い合わせれば購入出来るのでしょうか。
あなたにおススメの記事
関連記事
【レポ197】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター
【レポ171】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター
【レポ143】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター
【レポ111】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター
【レポ096】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター
【レポ067】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター
【修理】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター
【レポ049】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター
【故障】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター
【レポ006】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター
【開封】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター
Share to Facebook
To tweet