ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
プロフィール
akimo
akimo
形がすばらしく魅力的だったりメーカーの商品に対する思想が独創的だと、多少性能が悪かろうが値段が高かろうが選んでしまいます。商品そのものの対価として代金を払うというよりも、メーカーへの投資という感覚で買い物をする傾向にあります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年06月26日

【レポ197】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター





以前に11回目キャンプ@ワイルドフィールズおじかで使用した時のレポートです。他の記事はこちら





ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター


使い道は超絶地味ですが、結構お気に入りなキャンプアイテムのダッチオーブンステンレスリフターです。ただダッチオーブンのフタを持ち上げるだけの道具。出番は数秒。しかし、代わりにフタを持ち上げてくれるアイテムはないので、唯一無二のオンリーワンちょい役選手です。





地味です。大地と一体化しています。




立てたところで地味は地味です。でも、ユニフレームのリフターは他のメーカーのダッチオーブンのリフターに対し、とても作りが良いです。その分高価’かもしれません。




ケツにはフックが付いていて、これでダッチオーブン本体を持ち上げることも、実は大きな使命です。



  


2016年04月03日

【レポ171】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター





以前に10回目キャンプ@キャンプアンドキャビンズ那須高原で使用した時のレポートです。他の記事はこちら





ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター


ダッチオーブンを始めて購入した方は、次にグローブを買おうかリフターを買おうか迷われるかもしれません。グローブがあればダッチオーブンもつかめますし、他の事にも使えそうですし、と考えるかもしれません。が、リフターの方が良いと思います。というのも、調理中のダッチオーブンのフタを持ち上げて、料理の出来具合を確認することはしばしばあります。燃え盛る炭の乗ったダッチオーブンのフタをたとえグローブをしていてもつかみにいくのはちょっと気が引けます。つまりリフターが必要なのです。





始めて見る人は、何に使うのかわからないかもしれません。




ユニフレームのリフターは柄が木だったりして、洒落てます。




無駄に高級感があります。『UNIFRAME』の刻印も打ってあります。実に無駄なハイクオリティーさが好きです。



  


2015年01月04日

【レポ143】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター





以前に9回目キャンプ@北軽井沢スウィートグラスで使用した時のレポートです。他の記事はこちら




ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター


ダッチオーブンと同じメーカーの物で合わせておけば間違いないと思います。見た目以上にバランスが重要となるアイテムです。これはなんとも使ってみないとわからないと思いますが、炭が多少アンバランスにダッチオーブンの蓋に乗っていたとしても、安定して持ち上げることがリフターには求められます。





たそがれています。




このリフターは良いです。写真映えします。スマートです。満足です。




  


2014年06月22日

【レポ111】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター






以前に8回目キャンプ@オーキャン宝島で使用した時のレポートです。他の記事はこちら




ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター


ただダッチオーブンのフタを開ける、もしくはダッチオーブン自体を持ち上げるためだけに存在する棒です。でも、UNIFLAMEのダッチオーブンにはUNIFLAMEのリフターを使った方が良いと思います。ダッチオーブンのフタの取っ手にこのフックをひっかける感じで重いダッチオーブンのフタを持ち上げる訳ですが、これがそれなりに絶妙なバランスを保っていまして。たとえば少しバランス悪く上火の炭を配置してリフターで持ち上げようとすると、不思議な事になかなか上手く行きません。なのでこのリフターで他社のダッチオーブンのフタを持ち上げようとしても、うまく行かない物も出てくる可能性があります。ダッチオーブンとリフターはお揃いにしましょう。




この後ろ体重な感じがバランス良くフタを持ち上げるのに必要となってきます。




このように水平を保ち持ち上げてくれます。もしこの時点でグラっとくる→ダッチオーブンのフタが45°傾く→上火の炭が落下→折角のチーズナンに直撃。となったら大惨事でしょうね。




ちなみに柄はコーヒーロースターとお揃いです。ローズウッドの指板の如しです。




  


2013年12月06日

2013年07月16日

【レポ067】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター






以前に6回目キャンプ@大子広域公園グリンヴィラで使用した時のレポートです。他の記事はこちら




ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター


贅沢アイテムです。リフター自体が贅沢という訳ではなく、このリフターが他のリフターに比べて。以前3回目キャンプ@富士山ふもとっぱらでキャンプをした時、不覚にもダッチオーブンとリフターを家に忘れるという失態をしました。他メーカーのダッチオーブンとリフターをレンタルしましたが、そのリフターはただの鉄の棒をちょっと曲げて、ちょっと溶接しただけの物でした。が、それがリフターのスタンダードなのでしょう。むしろUNIFLAMEのリフターが過剰品質だと思います。




ギターの指板のような見た目と肌触りの柄です。




ステンレスに刻まれたUNIFLAMEの刻印が贅沢です。


  


2013年05月18日

【修理】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター






ステンレスリフタの修理があがってきました。以前に4回目キャンプ@無印良品カンパーニャ嬬恋で使用した時に鋲が外れてしまいました。他の記事はこちら




ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター


滅多に壊れる事も無いと思いますが、柄のカシメが取れてしまいユニフレームに修理を依頼しました。外れた部品があれば自分で対応したのですが、キャンプの最中に気付かぬうちに外れてしまった為、草の中から探し出す事は出来ませんでした。汎用品のカシメで修理をしても、もう一方のカシメと不揃いになって残念な感じになり、愛着が無くなってしまうのが嫌だったので、きちんと修理を依頼しました。




これが壊れた時の図です。使用上特に問題は無いのですが万一熱々のダッチオーブンを持ち上げている時にもう一方のカシメも外れ、その弾みで柄も抜け落ちて、近くにいた息子に熱々ダッチオーブンがヒットしたなんてことになったら悲惨です。なので、しっかり直してもらうことにしました。




ということで、ユニフレームのホームページから修理依頼を出し、物を送ってしばらくすると、無事修理からあがってきました。




いくらかかかるかと思っていましたが無償で対応して頂きました。こういったところが国内メーカーの信用出来る所です。なのでユニフレーム製品の価格が多少高いとしても、こちらを選んでしまいます。





開封します。




これでもかってくらい、しっかりカシメが打ち付けられていました。反対側のカシメまで打ち込んだ痕跡があり、丁寧に対応して頂きました。




みごと柄がピッタリフィットしています。やはり修理を依頼して良かったです。が、結局壊れた原因は何だったのでしょうか。カシメが取れる原因としては、カシメ方向へ大きな力が加わる、もしくは振動で緩むが考えられますが、使用上どちらにも当てはまりません。カシメが甘いという初期不良だったのでしょうか。これだと同一ロットの製品に同様の傾向がある可能性もあります。送り状にメーカーとして想定される原因も書いてあると良かったのですが。



  


2013年04月21日

【レポ049】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター






以前に5回目キャンプ@ツインリンクもてぎハローウッズで使用した時のレポートです。他の記事はこちら




ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター


炭が乗っかったダッチオーブンのフタを持ち上げる方法としてはリフターを使うか、グローブを使って直接持ち上げる方法がありますが、わざわざ熱いモノに対し、グローブで保護して持つというリスクのある方法を積極的に選択する理由が見当たりません。素直にリフターを使いましょう。




前回の4回目キャンプ@無印良品カンパーニャ嬬恋で柄のカシメを壊してしまいまだ修理をしていない状態です。




壊れていても使えますが、そのうち直します。カシメ部品はユニフレームに問い合わせれば購入出来るのでしょうか。



  


2013年02月17日

【故障】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター






以前に4回目キャンプ@無印良品カンパーニャ嬬恋で使用した時のレポートです。他の記事はこちら




ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター


壊れてしまいました。残念です。素材やデザインは良かったのですが、作りに脆弱な部分があり、壊れてしまいました。可動したり、負荷がかかる部分でもないのに、数回キャンプをしただけで壊れてしまうとは、これはあまりにも弱すぎます。




柄のカシメが取れてしまいました。しかも、しらないうちにポロっと落ちてしまったのでカシメ金具が紛失してしまいました。キャンプ場のこんなところで小さい部品が取れてしまったら、もう見つかりません。




このように柄が浮いてしまいます。




ステンレス部分にはロゴの刻印まであって贅沢に作っている割には、意外な所が貧弱すぎました。何か他の部品で修理しようと思います。


  


2012年05月31日

【レポ006】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター





庭キャンプで使用した時のレポートです。他の記事はこちら




ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター


使用する前は、こんなのなくても何とかなる、鍋つかみかタオルでダッチオーブンのフタなんかつかめると思っていました。しかし、これがないと非常に危険です。これ無しでダッチオーブンのフタを掴もうにも、周りには燃え盛る炭だらけで、しかも相当に重いです。ダッチオーブン自体を持ち上げるにも、これが無いと無理です。諦めて購入しましょう。



  


2012年05月27日

【開封】UNIFLAME(ユニフレーム)ステンレスリフター





初キャンプに向け、一からそろえたキャンプ用品一式を開封していきます。他の記事はこちら




ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター


初キャンプに向け購入したユニフレーム製品の中でも、一番優先順位の低いアイテムです。別にこれが無くてもダッチオーブンのフタは開けられるような気がします。




随分簡素な形で届きました。






スーパーリフターだそうです。




このアイテムにも打刻があります。さすがスーパーリフター。