ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
プロフィール
akimo
akimo
形がすばらしく魅力的だったりメーカーの商品に対する思想が独創的だと、多少性能が悪かろうが値段が高かろうが選んでしまいます。商品そのものの対価として代金を払うというよりも、メーカーへの投資という感覚で買い物をする傾向にあります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年06月14日

【レポ194】UNIFLAME (ユニフレーム) チャコスタ





以前に11回目キャンプ@ワイルドフィールズおじかで使用した時のレポートです。他の記事はこちら






ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタII


定番なのか分からないですが、必ず購入した方が良いのがチャコスタです。買わないで我慢するより、確実に買ってしまった方が喜ばしいです。チャコスタを使わないのは時間を無駄に浪費しているだけです。





ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタII ラージ


ラージなんてのもあります。でも、通常なら通常サイズでちょうど良いでしょう。ファイアグリルじゃなくて、もっとでっかいコンロでバーベキューをやるのであれば、ラージが効いてくるのかもしれません。





上から見ると三角です。なので、角に詰め込んだ炭は若干着きが悪いかもしれませんが、気にならないレベルです。




こんな感じにファイアグリルの上で使います。したから空気がちゃんと入りますし、単純に直に地面に置くと、地面にも悪い気がします。暑くなって草が焼けてしまうかもです。




サビっぷりがナウシカ感でています。




チャコスタはコーヒー豆を炭火自家焙煎する時にも活躍します。安定した熱がコーヒー豆をこんがりローストしてくれます。ローストするとコーヒー豆の薄皮が剥がれ細かくなり、ボロボロとロースターの網目からふるい落とされます。それがチャコスタの中で燃えることにより、なんとも言えないコーヒーの上質な香りが、香ばしい香りがサイトに広がります。チャコスタが一番輝ける瞬間です。




これができるのもチャコスタのおかげです。




しっかり働いています。放って置くだけで、いわゆる煙突効果によりバンバン炭が燃えます。




お役御免となって冷やされている図です。なんとも物悲しい。哀愁アイテムです。


  


Posted by akimo at 21:01Comments(0)チャコスタ

2015年09月20日

【レポ168】UNIFLAME (ユニフレーム) チャコスタ





以前に10回目キャンプ@キャンプアンドキャビンズ那須高原で使用した時のレポートです。他の記事はこちら






ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタII


これはチャコスタⅡですが、使用しているのが初代チャコスタです。まぁ、どちらでも大きく変わらないと思います。ならなぜユニフレームはⅡを出したのでしょうか。初代より改良されているか、コストダウンのどちらかではあると思うのですが、さてどちらでしょう。






畳んだ状態です。ここからカチャカチャ組み立てます。




ファイアグリルに乗せた状態です。このようにして炭を熾すのが基本です。




ちなみに炭を熾し中、コーヒー豆を焙煎する時にも役立ちます。




夜の方が分かりやすいですが、着火剤に火をつけて放ったらかしておけば勝手に炭が熾きます。ちょっとしたキャンプファイヤー的になっています。なので、チャコスタを買おうか迷っている方は、とりあえず無しでやってみて、必要そうなら後で買い足す、ということはせずに最初から買っちゃうのが良いと思います。時間の節約になります。といっても、キャンプで時間の節約を目指すのもどうかという点はありますが。

  


Posted by akimo at 21:01Comments(0)チャコスタ

2014年12月14日

【レポ140】UNIFLAME (ユニフレーム) チャコスタ





以前に9回目キャンプ@北軽井沢スウィートグラスで使用した時のレポートです。他の記事はこちら





ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタII
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタII


今はチャコスタII。次世に進化していますが、ここで使用しているのは初代チャコスタです。果たしてIIにする必要があったのでしょうか。初代チャコスタで何も不満はありませんが。ユニフレームはちょこちょこ新製品に変更してきますが、チャコスタなんて新製品が出たところで買い増す物でもないですし、そのままで良いのではないかというのがしばしばあります。






すっかり酸化鉄となったチャコスタ。色だけ見ると何十年も前の物のようです。




こう見ると三角形の角に配置された炭の火の付きが悪いんじゃないかなという印象を持ちますが、実際はそんな心配お構いなしに燃えてくれます。ご心配なく。




こんな感じに1段目から炭を仕込んでいきます。




着火剤をセットし。




火をつけたら後は待つのみ。いくらチャコスタが優れていても着火剤がショボいと火の付きが悪くちょこちょこ面倒を見てあげないといけなくなりますので、着火剤はあまり性能の悪いものを選ばないでください。




火が熾きてきました。




炭が接している面は熱せられて赤くなります。夕食時感を演出してくれます。




これくらいで十分でしょう。火熾しをチャコスタに任せておけば、夕食の準備がゆったり出来ます。




翌朝もチャコスタは、しっかり働きます。




朝から無骨なデザインです。




チャコスタはコーヒー豆を焙煎するのにも重宝します。炭を熾しつつ、コーヒー生豆をその時の気分に合わせた炒り加減に焙煎する行為、実に贅沢な時間です。




チャコスタあってこそ、この出来立ての朝食にありつけるというものです。

  


Posted by akimo at 21:01Comments(0)チャコスタ

2014年06月11日

【レポ108】UNIFLAME (ユニフレーム) チャコスタ





以前に8回目キャンプ@オーキャン宝島で使用した時のレポートです。他の記事はこちら





ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタII
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタII


今はツーになっているのですね、チャコスタII。次世代は細身になっているらしいです。初代はファイアグリルで使う量の炭を熾すのには若干大きかったので、多少細身になっても容量的には十分でしょう。初代にしろVer.2にしろチャコスタは必須アイテムです。






それなりに使い込まれた感が出てきました。これはこれで良いですね。




取っ手も壊れる気配がありません。




今回はオガ備長炭を使います。実はこの下の下段第一層には岩手切炭 なら堅1級が仕込んであります。




この様に森の着火材を下に仕込んで着火します。後は待てば良いのでとっても楽です。





火の熾き難いとウワサのオガ備長炭にも火が着きました。




キャンプでコーヒーの焙煎をするのにも、このチャコスタは役立ちます。炭火自家焙煎コーヒーは、このローストしている時が一番香り高く幸せです。コーヒーを飲んでいる時より焙煎している時の方が美味しいです。




  


Posted by akimo at 21:01Comments(0)チャコスタ

2013年11月15日

【レポ093】UNIFLAME (ユニフレーム) チャコスタ





以前に7回目キャンプ@菖蒲が浜キャンプ場で使用した時のレポートです。他の記事はこちら





ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ


ユニフレームのファイアグリルがこれだけ普及しているのに対し、チャコスタはそんなに見かけない気がします。個人的にはファイアグリルの数だけチャコスタも必要なのではと思います。特に他社製品に対しコンパクトになるこのチャコスタは、とっても使い勝手が良いと思うのですが。



ということで、ここでちょっと他社のチャコスタを見てみます。


スノーピーク(snow peak) チャコールスターター 火起師
スノーピーク(snow peak) チャコールスターター 火起師

まずはsnow peak。何だか縦長です。さらに言うと箱形というか底面が4本足に近い形状となり材料力学でいう不静定です。安定しない場合があります。対してユニフレームのチャコスタは3本足なので静定です。4本足のイスは床が歪んでいるとカタカタしますが、3本足のイスは床が歪んでいてもカタカタしません。つまりにsnow peakのチャコールスターターは背が高いうえに設置場所によってはカタカタして不安定です。火熾し中の炭が倒れてきたらたまったもんじゃありません。この点ユニフレームのチャコスタの方が優れています。



Coleman(コールマン) トリガー付きプロトーチPZ
Coleman(コールマン) トリガー付きプロトーチPZ


さすがアメリカンな発想です。「炭に火付けたいんだろ、じゃあトーチで炙りゃいいじゃん、そうだろ」的なノリなのでしょうか。Colemanはチャコスタ扱っていません。Colemanが好きな方はトーチで着けましょう。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 大型火消しつぼ 火起し器セット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 大型火消しつぼ 火起し器セット


CAPTAIN STAGは火消し壺とセットです。炭を入れたまま火起こし器を火消し壺に収納でき、次回はそのまま取り出して再び火が熾せるというものぐさな発想です。形はカッコ良くないですが、「火起こし器のメーカーや形を気にするなんておかしいんじゃない、火が着けばそれでOK」という方には良いでしょう。



Hilander(ハイランダー) フォールディング炭火おこし器
Hilander(ハイランダー) フォールディング炭火おこし器


バリューは高いのではないでしょうか。





土井金属化成 スピード火起し 170×10セット
土井金属化成 スピード火起し 170×10セット


鍋ではありません。そして見た目以上に高価。と思ったら、10セット?









結局ファイアグリルにはユニフレームのチャコスタが一番しっくりきます。





  


Posted by akimo at 21:01Comments(0)チャコスタ

2013年07月13日

【レポ064】UNIFLAME (ユニフレーム) チャコスタ





以前に6回目キャンプ@大子広域公園グリンヴィラで使用した時のレポートです。他の記事はこちら





ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ


チャコスタを使わずとも、炭を筒状に組み上げ、火を着けると上手く炭が熾きる場面を目にしました。今回使用した岩手切炭ならサイズがすばらしく整っているので積み木のように組めるかもしれません。が、大体普通の炭ではなかなかそうもいかないと思うので、やはりチャコスタは必須アイテムです。





良い感じの使用感が出てきました。




ヒンジ部分もまだまだしっかりしています。折り畳み式なので、この可動部の耐久性が気になりますが、まだまだ問題ありません。



  


Posted by akimo at 22:01Comments(0)チャコスタ

2013年04月14日

【レポ046】UNIFLAME (ユニフレーム) チャコスタ





以前に5回目キャンプ@ツインリンクもてぎハローウッズで使用した時のレポートです。他の記事はこちら





ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ


是非購入してください。シンプルな構造でコンパクトになり、見た目以上に重量はありますが、その分作りはしっかりしています。熱による変形も許容レベルで使用上は全く問題ありません。





焚き火用の火種を作る程で良いので、少なめにセットしています。






どーんと写しても、やはり脇役感が溢れ出ています。チャコスタを知らない人がみたら、なんか三角の煙突があるみたいに見えるのでしょうか。火熾し中はストーブ代わりにもなります。



  


Posted by akimo at 21:01Comments(0)チャコスタ

2013年02月05日

【レポ042】UNIFLAME (ユニフレーム) チャコスタ





以前に4回目キャンプ@無印良品カンパーニャ嬬恋で使用した時のレポートです。他の記事はこちら





ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ


無印良品のキャンプ場ではチャコスタを使用していないグループがありましたが、炭熾しに苦労していました。





このように着火材を、炭を入れたチャコスタの下にセットします。




上から見るとちょっとだけ火が着き赤くなっています。このくらい火が移っていれば十分です。後は待つのみです。




炭を熾しつつ、コーヒー生豆のローストもこなせます。


キャンプ場では以外とやることが多く、時間は貴重です。チャコスタはオススメです。

  


Posted by akimo at 19:01Comments(0)チャコスタ

2012年08月26日

2012年05月31日

【レポ003】UNIFLAME (ユニフレーム) チャコスタ





庭キャンプで使用した時のレポートです。他の記事はこちら




ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ


これも以前からBBQで使用している、使い慣れたアイテムです。Roombaと同じで、一度使用したら手放せません。着火材に火を付けて、炭を入れたチャコスタの下に入れるだけです。あとは火がおきたら炭をファイアグリルに移動させるだけですが、本来はトングで炭をつまんで移すのでしょうけど、いつも面倒なので、傾けてザーっと空けてしまいます。







よく見ると、UNIFLAMEの文字があります。



  


Posted by akimo at 21:59Comments(0)チャコスタ

2012年05月19日

【検討】UNIFLAME (ユニフレーム) チャコスタ





ウワサでとっても便利と聞いていたのでUNIFLAME(ユニフレーム)のチャコスタはファイアグリルと同時に購入しちゃいました。この時は炭と一緒にその辺に落ちてた枝も突っ込んで、たき火っぽくしてます。他の記事はこちら




ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ


私は最初からこれを使っちゃっているので、チャコスタの本当のありがたみが分かってないかもです。チャコスタの無い炭起こしとはどんなものなのか。多少重いのが難点です。



今まではファイアグリル用の炭起こしとしての出番しかありませんでしたが、キャンプではダッチオーブンとのコラボを目指します。なんでも、炭起こしをしているチャコスタをダッチオーブンのフタの上に乗せ、上火として使うらしい。


  


Posted by akimo at 23:00Comments(2)チャコスタ