ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
プロフィール
akimo
akimo
形がすばらしく魅力的だったりメーカーの商品に対する思想が独創的だと、多少性能が悪かろうが値段が高かろうが選んでしまいます。商品そのものの対価として代金を払うというよりも、メーカーへの投資という感覚で買い物をする傾向にあります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月30日

【レポ041】UNIFLAME(ユニフレーム) ファイアグリル





以前に4回目キャンプ@無印良品カンパーニャ嬬恋で使用した時のレポートです。他の記事はこちら




ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル


UNIFLAME(ユニフレーム)のド定番アイテムです。まずはこれを購入してユニフレームの評価をし、気に入ったら順にアイテムを増やして行くのが良いかもしれません。実は焚き火台として最も活躍しています。




スノーピーク(snow peak) 焚火台Mスターターセット


ピラミッド型がおしゃれですね。





Coleman(コールマン) ステンレスファイヤープレイスIII


ガシャガシャした作りが、あまり好きになれませんが、どうなのでしょうか。






ファイアグリルダッチオーブンチャコスタの定番のタワーです。写真ではゲストに↑コーヒーロースターも参加しています。チャコスタで炭を熾しつつ、ダッチオーブンを上部から温めつつ、コーヒー生豆の炭火焙煎をしています。




暖かいです。




夜になるとこうなります。いいですね。




重いダッチオーブンを置いても、超安定しています。重くて熱い物が乗りますので、安定が大事です。




ナラ薪でキャンプファイヤーです。キレイです。




タープの下で使用しても、全く問題ありません。なので、雨で寒い時でも焚き火で暖をとることができます。





炭の上に薪を乗せます。




そうすると自然に火が着きます。とっても簡単なので、是非試してください。薪を売っているキャンプ場もありますので、もし事前に用意していなくても、キャンプ場で薪に出会ったらチャレンジしてみては。


ファイアグリルはザ万能アイテムです。これだけあれば一通りできますので、キャンプの時、車に乗せる道具も減りますし、家の物置に置いておくにも場所を取りません。迷わず購入して良いと思います。  


Posted by akimo at 19:01Comments(0)ファイアグリル

2013年01月22日

【レポ040】NorthEagle(ノースイーグル)ロ–コンパクトスリムチェアDX





以前に4回目キャンプ@無印良品カンパーニャ嬬恋で使用した時のレポートです。他の記事はこちら




North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX


安定の人気を誇るローチェアです。しかも安いので数を揃えやすい。ユニフレーマーとしてはUNIFLAMEのウッドデッキチェアをそろえるべきなのでしょうが、家族分揃えようとすると高いし、しかもあまりコンパクトになりそうもありませんので、こちらに浮気しました。ロースタイルキャンプ最高です。




ローチェアだと、このように丸くなって座っても違和感ありません。ソファのようなイメージです。スタンダードな高さのイスでこの配置だと、若干変かもしれません。ダイニングのイスをテーブル無しで丸く並べて座るような印象になるのでしょうか。




ローチェアは夜に本領発揮です。天気が良いと、星を見るのにちょうど良い角度になります。




ファイアグリルでキャンプファイヤーをすると、炎との関係が絶妙です。低いので、風向きで煙が向かって来た時、ちょっと低くなればやり過ごせます。しっかり暖かいですし。




前の写真では結構顔面の前まで炎が迫ってきているように見えますが、実際はこんな感じで、いったって普通です。


きっとキャンプ以外でも出番があると思います。低いので、運動会などで使用しても、後ろの人に迷惑になり難いですし、花火大会に持って行ったり、花見に持って行ったりしても快適だと思います。つぶしが効きますし安いので、気軽にポチれるアイテムです。1シーズン使用しましたが、耐久性も満足し、不満無く、問題無しです。
  


Posted by akimo at 21:01Comments(0)ローチェアDX

2013年01月15日

【レポ039】Coleman(コールマン)54QT スチールベルト クーラー





以前に4回目キャンプ@無印良品カンパーニャ嬬恋で使用した時のレポートです。他の記事はこちら




Coleman(コールマン) 54QTスチールベルト(R)クーラー
Coleman(コールマン) 54QTスチールベルト(R)クーラー


使っていて飽きのこないデザインです。キャンプではクーラーもリビングのインテリア的な存在になります。部屋の家具を選ぶ時と同じ感覚で選んでみると良いかもしれません。ただ安い物を選ぶのではなく、少々高くても好きな物を選んだ方が間違いないと思います。見た目は重要です。




いつも無印良品のポリプロピレン収納ボックスと並べて配置しています。




スチールベルトクーラー→収納ボックス→テーブルという配置です。収納ボックスが大きすぎるので、スチベルクーラーが小さく見えますが、実際は子供が収まるくらいの大きさです。




食材ではなく、工具が収まっていそうな無骨というかロバスト性が高そうというか、プラスチック製品とは違います。


LOGOS(ロゴス) 氷点下パックGT-16度を2個使用しましたが、最後まで十分冷えていました。この組み合わせで十分実績ありです。1シーズン使用してみましたが不満無く、問題無しです。
  


2013年01月08日

【レポ038】UNIFLAME(ユニフレーム) REVOルーム4タープセット





以前に4回目キャンプ@無印良品カンパーニャ嬬恋で使用した時のレポートです。他の記事はこちら





ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 タープセット
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 タープセット


UNIFLAME(ユニフレーム)のタープ、テント、グランドシート、フロアマットがセットになっています。ペグやハンマーも付属しているので、これだけ購入すればOKです。


ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 プラス
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 プラス


現在はこちらの新商品にリニューアルしちゃいました。タープとのセット販売も無いようです。タープも幾つかサイズが出てきたので、好きなの選んでくださいということでしょうか。


ユニフレーム(UNIFLAME) REVOタープ
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOタープ


以前REVOルーム4とセットだったのがこのサイズのタープです。まぁ3,4人の家族には十分だと思いますが、雨+風のキャンプの時にはもう一回り大きいタープが欲しくなります。


ユニフレーム(UNIFLAME) REVOタープ 600
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOタープ 600


今はちょっと大きめタープも出ています。進化してますね。



スノーピーク(snow peak) アメニティドーム


アメニティドームとREVOルーム4でいったら、まぁどっちでも良いですね。







雨が降ってきてしまいました。構造上、雨水がタープに溜まってタプタプなりにくく、このように流れて行きます。なので、夜寝ている時に雨が降り出して雨水がタープに溜まって重くなり、タープが倒壊するといったことにはなりません。今回のキャンプで、朝になったらタープが倒壊していたというサイトもありました。きちんとしたタープを正しく張ることが大事です。




反対サイドも全く雨の溜まる気配なし。




初夏の新緑にも合いますが、秋の気配にも、このタープ・テントは似合います。




夜、ガスランタンに照らされた印象も清潔感があり、またタープの色もColemanのグリーンやsnow peakの赤茶、OGAWA CAMPALのこげ茶に比べ明るい色なので、タープによるランタンの灯りの反射もハッキリしていて明るいです。食事には最適。デザインだけでなく、機能を備えた色の選択です。




ファイアグリルナラ薪の焚き火の時はガスランタンとは一転、温もりのある色になります。癒されます。




朝も清々しいです。基本的に、いつ雨が降っても良い様にタープの中に全て収まる様に配置しています。このタープのサイズであれば十分収まります。他のサイトではタープ内に収まりきらない為、雨に打たれながらバーベキューをしたり、クーラーボックスがびしょ濡れだったりする光景を目にしますが、ちょっと残念です。






まだ防水効果が十分で、良く雨を弾きます。この効果を維持する為、来シーズン初めの建込み後、雨が振ってなかったら防水スプレーを吹き付けることにします。





1シーズン使用してみてREVOルーム4・REVOタープに不満はありませんでした。  


2013年01月03日

【野営04】4回目キャンプ@無印良品カンパーニャ嬬恋

無印良品のキャンプ場、良かったです。

無印良品のイメージ通り、清潔感のあるキャンプ設備で、キャンプ初心者にはありがたかったです。




我が家の物は大半が無印良品です。といっても、さすがに無印良品の家までは手を出しませんでしたが。ということで、今回は無印良品のキャンプ場カンパーニャ嬬恋に行ってきました。随分前に行ったのですが、レポートしていませんでしたので改めて紹介します。


チェックインより30分程前に着きましたので、時間までキャンプ場内をうろうろさせてもらいました。



池が見えます。




トイレ・炊事場の建物も立派で、この建物がエリア毎にあり便利です。このキャンプ場は夏休みシーズンは結構前から事前予約で一杯になります。本当は一度、夏休みシーズンに利用しようと思っていたのですが満席であきらめていました。人気な理由もこの設備が良いからかもしれません。




ここはテントを建込まないで遊ぶエリアです。開放感という言葉がピッタリ。空がきれいで、写真を見ていても癒されます。




チェックインの時間になったので管理棟であるセンターハウスへ。




センターハウスで説明を受け、地図やゴミ袋と一緒に無印のトートバッグもくれました。スタンプを押して早速使用開始です。一点だけ困った事が。施設の説明をしてくれた係の方の声が極小で滑舌が良くなかったので、ヒアリングに全神経を集中させたのですが、結局若干分からない部分がありました。後でキレイな奥さんに聞いてみてもやはり聞きとれきれなかったとのこと。実際に行かれる方は、もし分からなかったら聞き返してください。私も何回か聞き返したような気もします。




今回はH21というサイトです。ちなみに、サイトには無印良品で流れているあのBGMはありませんでした。当然ですよね。でも、誰かに「無印良品のキャンプ場にはあのBGM流れてるよ」って嘘つかれたら信じちゃうかもしれません。






無印のキャンプ場を利用するには、事前に無印良品のWebで会員登録をして会員カードを発行してもらってから電話で予約をします。予約の際サイトの場所を選べるのですが、初めて利用する場合はどこにすればよいのか分かりません。対応していただいた方から「比較的周囲を木に囲まれたプライバシーの守られるエリアと、眺めのよい原っぱのエリアがありますが、どちらがよろしいでしょうか」と聞かれ、その時は木に囲まれたエリアで予約したのですが、やはり来てみると眺めの良い方が好きです。空いていたので当日センターハウスで変更してもらいました。




いつものように、すでにREVOルーム4タープセット建込み終了の図です。なんだかすごく雲が出てきたので急いで建込みました。




右の無印良品のポリプロピレン収納ボックスにキャンプ小物を詰め込んでいます。左はColeman(コールマン)54QT スチールベルト クーラーです。




雨が降り出しちゃいました。後ろのサイトを含め、他ではまだテントとタープを建込み中で大変。前の若者グループのサイトではタープ張りに慣れていないらしく、雨がタープに溜まっちゃってタプタプしてて、みんなで下からつっついてました。こんなハプニングが結局何年経っても、集まった時に話題にあがる思い出になるのでしょう。まさに自然を満喫なキャンプの醍醐味です。




雨なので、かるた。




では、おやつに焼き芋でも作ります。





炭を熾しつつ、サツマイモの入ったダッチオーブンを温めます。





ついでにコーヒーも炭火焙煎しちゃいます。生豆は珈琲問屋のエスプレッソマイルドです。エスプレッソ用ですが、ペーパードリップにも使っちゃいます。




きっと、足し算をしているのでしょう。




やっぱりお腹がすいているので、ここはブラックサンダーでもつまみながら、キレイな奥さんと飲む事に。




こっちはオランジーナです。微炭酸のオランジーナを飲む前には、こうやってお辞儀をさせて沈殿したオレンジを混ぜるとのこと。YouTubeで鷹の爪団の吉田君が言ってたそうです。




まだですな。




しばし待ちです。




焼き芋を待つ間、ちょいと偵察に出てきます。








炊事場・トイレの建物です。サニタリー棟と洒落た名前が付いています。他のキャンプ場に比べて格段に洒落てて立派でキレイです。店舗で流れているあのBGMは流れていません。が、この近くのサイトの人がラジカセでMAXを流しており、サニタリー棟はすっかりMAXです。しかしなぜに今時、キャンプ場でMAXなのかは謎です。





炊事場がしっかりしています。若者の男女のグループがここで料理の下ごしらえをしていました。いいですね。青春ですね。もしこのような炊事場での下ごしらえ前提でキャンプに行く時は、雨でも対応できるよう、このように屋根の付いた設備のある所を選ぶと良いと思います。




なんかケトルに水を入れるとショワショワに。




緊急連絡ボードには『熊出没』が。熊のおかげで立ち入り可能なエリアが制限されていました。センターハウスでは熊除けの鈴も渡されました。




トイレもしっかりしてます。




戻って、コーヒー淹れました。




焼き芋も焼き上がりました。




コーヒーと一緒に、早く食いたいです。




しかし、どうにも熱くて持てないので、こんなになっちゃいます。




おやつも終わったところで夕食の準備です。キャンプは自然の中でゆっくり過ごすイメージがありますが、結構やること盛りだくさんで、次々こなして行く必要があります。今夜はピザ、ちゃんとキャンプ場に合わせて用意しました。無印良品の米粉入り薄焼きピザの粉です。




ちょこっと寝かせます。




トッピングの頃には、すっかり暗くなってしまいました。




1枚目のピザ投入です。




2枚目を用意しつつ、ピールを飲んで焼き上がりを待ちます。料理をしながら飲むのは実に美味く、キッチンドランカーの気分が分かります。




しばし待ちです。




見事焼き上がりました。チーズがグチュグチュして熱々で良い感じです。




美味い。実に美味い。しかし、子供はこの味を知ってしまうと、市販のピザや外食のピザは一口食べるだけで美味しくないと嫌がるようになります。




辺りはこんな感じです。




ナラ薪でキャンプファイヤーを始めましょう。揺らめく炎に海外の香水を思わせるオークの香りと炎の暖かさは、贅沢な夜のひと時をもたらします。



焚き火を囲み家族団らんです。ファイアグリルは料理だけでなくキャンプファイヤーも出来るので、お持ちの方は是非薪も用意していただいて、焚き火でキャンプの一日を〆ることをオススメします。高級なキャンプになります。バーボンを持ってくれば良かった。North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDXに座り焚き火を見つめていると、暖かく気持ちよくて子供は確実に寝ます。そうしたら寝袋にぶち込んじゃえば朝まで勝手に寝ていますので、寝袋だから寝付けないと文句を言われる事も無く、平和に一日を終われます。




おはようございます。引き続き雨です。




焚き火で暖をとります。キャンプは夏と思われがちですが、寒くなってからも、こうして焚き火のぬくぬく気持ち良さを味わえるので幸せです。




朝食のパンの準備を初めます。




この後、一通りこねたら発酵させます。




発酵を待つ間、ソーセージでも食って待つ事にしましょう。





肉汁、ジュワーっとジューシー。プリプリ、熱々。ウン、正解。これ、正解。




今回はチョコデニッシュに。




投入です。




焼き上がりを待つ間、エスプレッソでも淹れましょう。






美味い。




チョコデニッシュが焼き上がりました。この画で見ると美味そうですが、完全な失敗作です。全然美味くありませんでした。というのも、この日は気温が低く、全然発酵が進みませんでした。でも何とかなるだろうと焼き上げてみたのですが、やはりダメです。パンは発酵させないとダメです。いくら焼いても表面ばかり焦げる感じで、中は水分の無くなったマズイちくわぶの様で、最悪でした。次回はこの様な事が無き様リベンジです。


結局チェックアウトの時間まで雨が降り止まず、慌ただしく雨撤収となりました。なのでここからの写真はありません。初の雨撤収でしたが、嫌ですね。テント・タープもとりあえずぐちゃっとビニール袋に突っ込んで車に押し込む、後は家に帰ってからという感じ。靴もびちょびちょになるし。でも、これがキャンプなのでしょう。