ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2015年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アクセスカウンタ
プロフィール
akimo
akimo
形がすばらしく魅力的だったりメーカーの商品に対する思想が独創的だと、多少性能が悪かろうが値段が高かろうが選んでしまいます。商品そのものの対価として代金を払うというよりも、メーカーへの投資という感覚で買い物をする傾向にあります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月29日

【レポ155】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) オガ備長炭3kg





以前に9回目キャンプ@北軽井沢スウィートグラスで使用した時のレポートです。他の記事はこちら





キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オガ備長炭3kg
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オガ備長炭3kg


ダッチオーブンの上火に使うと火力が弱まりやすかったです。今回でやっと使い切ったので、もう購入しません。それなりに売れ筋だったので期待していましたが、イマイチでした。





やっとここまで減らしました。





チャコスタにセットしてオガ備長炭を熾します。




チャコスタで問題なく火は熾ます。




下火には使えますが、いずれにしろ他の炭をミックスしての使用が前提となります。キャンプに炭を2種類持っていく必要があり、この点も面倒くさいです。




やはり普通の炭の方が好きです。


  


Posted by akimo at 21:01Comments(0)オガ備長炭

2015年03月22日

【レポ154】Coleman(コールマン)54QT スチールベルト クーラー





以前に9回目キャンプ@北軽井沢スウィートグラスで使用した時のレポートです。他の記事はこちら



Coleman(コールマン) 54QTスチールベルト(R)クーラー
Coleman(コールマン) 54QTスチールベルト(R)クーラー


間違いなくカッコ良いです。クーラーなんて買い換えるものではないですが、もし他のを購入してしまった後、キャンプ場でほかの人がこのクーラーを使っていたら。そんなことを考えるとぞっとします。必ず欲しくなっちゃいます。そしてクーラー2台持ちというたちの悪い、奥さんに怒られるパターンにハマるのでしょう。元々金物屋のユニフレームはファイアグリルを始めとし、やはり金属感のあるアイテムが多くあり、そんな中にこのスチールベルトクーラーは見事に調和します。




エンブレム付きのキャンプ用品とは、そんなに多くないと思います。刻印やら鋳物の絵柄や印刷なんかはありますが。ダッチオーブンにもこのエンブレムがあったら可愛らしいでしょう。




ステータス、そんな言葉が似合います。




鈍く光り輝く重厚感、大概山の中にあるキャンプ場は天気が崩れやすい、風が吹きやすい。そんな中にあってスチールベルトクーラーの威圧感は風を威嚇する鬼瓦の如しです。




鬼の形相。




なんだかんだ書きましたが、いつもこんな感じの配置でして、こちら側はテントです。つまり通路側と反対に設置しているので一番目立たない所にあります。これではステータスにも威嚇にもならない気がします。次回からより良い配置を検討してみます。



  


2015年03月15日

【レポ153】Snugpak(スナグパック)ナビゲーター





以前に9回目キャンプ@北軽井沢スウィートグラスで使用した時のレポートです。他の記事はこちら





Snugpak(スナグパック) ナビゲーター
Snugpak(スナグパック) ナビゲーター


いわゆる封筒型のシュラフです。このタイプは足元が広いとか、サイドのジッパーで複数連結できるとかあります。が、シュラフといえばマミータイプでしょうという方は素直にマミータイプを選んだ方が嬉しくなると思います。封筒型はサイドのジッパーの開け具合で温度をいかようにも調節できます。頭部はデカイパーカーのフードのような構造になっていて、フルジップでフードもしっかり締めると、翌朝起きた時には汗だらだらです。




UK軍に納めるだけあって、飾り気がありません。




シュラフ設置は子供の役割です。一通り終えると何やらカードで遊んでいました。



  


Posted by akimo at 21:01Comments(0)ナビゲーター

2015年03月08日

【レポ152】NorthEagle(ノースイーグル)ロ–コンパクトスリムチェアDX





以前に9回目キャンプ@北軽井沢スウィートグラスで使用した時のレポートです。他の記事はこちら




North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX


良いです、ローチェア。キャンプだけでなく、色々な場面で使えるところも実際使い出すと便利に感じる部分です。これがユニフレーム製品だったら尚嬉しいのですが。そのくらい気に入っています。





ご覧の様にローチェアはその名の通り低く座るため、タープとの距離が確保できる、天井が高くなります。座った時に視界に入るタープの量が最小限に抑えられ、景色を十分に取り入れられます。どれでも良いので、キャンプにはローチェアで。




実際に座ると、このくらいの高さが視線となります。




コンパクトと商品名に入っていますが、あまりコンパクトとは感じません。座面も十分ですし。むしろ標準的なスタンダードハイトのチェアより座面、バックともに大きいと感じます。




3人ですが4脚用意します。ひとつはカメラなどちょっとした荷物を一時的に置くのに使っています。背面もあって落っこちなくてそれないの量が乗ります。




ファイアグリルを囲むのにバッチリです。

  


Posted by akimo at 21:01Comments(0)ローチェアDX

2015年03月01日

【レポ151】UNIFLAME(ユニフレーム)コーヒーロースター






以前に9回目キャンプ@北軽井沢スウィートグラスで使用した時のレポートです。他の記事はこちら



キャンプ場で朝一杯のコーヒーを飲む、先ずはコーヒー豆の焙煎から始めます。




グリーンな豆を焙煎するのがこのロースターです。




柄はユニフレームのステンレスリフターと同じ素材です。




チャコスタで炭を熾しつつ、炭火自家焙煎です。




1ハゼが始まった頃です。まだまだです。




だいぶ良い香りが漂ってきました。コーヒーは飲んでいる時の香りも素晴らしく癒されますが、ローストしている時の香りはその何倍もありがたみがあります。パンを食べている時よりも、パンが焼き上がった時の香りの方が美味しそうなのと同じような感覚、いやそれ以上です。焙煎している人の特権です。




できました。しっかり深炒りのフルシティーローストです。ご覧のように炭火自家焙煎だと焙煎ムラができますが、このムラこそが浅煎りの豆の味わいから深煎りのコーヒー独特の苦味まで幅広く引き出してくれます。これがたまりません




焙煎後はランタンハンガーに掛け、キャンプ場の自然豊かな風にさらして熱を取り除きます。キャンプ場の水とキャンプ場の風でオリジナルのコーヒーが完成します。