ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2015年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
アクセスカウンタ
プロフィール
akimo
akimo
形がすばらしく魅力的だったりメーカーの商品に対する思想が独創的だと、多少性能が悪かろうが値段が高かろうが選んでしまいます。商品そのものの対価として代金を払うというよりも、メーカーへの投資という感覚で買い物をする傾向にあります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月29日

【レポ160】PORLEX(ポーレックス)セラミックコ-ヒ-ミルミニ





以前に9回目キャンプ@北軽井沢スウィートグラスで使用した時のレポートです。他の記事はこちら




ハイマウント ポーレックスセラミックコーヒーミル
ハイマウント ポーレックスセラミックコーヒーミル ミニ


今回はペーパードリップなので粗挽きで。とくにユニフレームのペーパーフィルターは円錐形なので抽出に時間がかかります。あまり細かく挽きすぎてしまうと時間がかかりすぎてコーヒーが冷めてしまって残念な感じになります。粉挽きはエスプレッソ用ですね。このミルは挽き具合を手軽に自由に変えられるので便利です。





収納時はノブをこのように収納できます。




使用時にはノブを差し込むだけです。




ミルのフタを使って、先ほど炭火自家焙煎して冷ましておいた豆を計量します。1杯で生豆7g相当です。




ミルに投入します。




あとは挽くだけ。朝のキャンプ場で景色をみながらゴリゴリやっていると、贅沢に時間を使っているなという満足感が得られます。




こんな感じに挽けます。




そのままペーパーフィルターに投入します。




焙煎したて、挽きたての豆は膨らみ具合が断然違います。




キャンプのコーヒーは、いつ飲んでも最高に美味い一杯です。これだけでキャンプをする価値があります。



  


Posted by akimo at 21:01Comments(0)コーヒーミルミニ

2015年04月26日

【レポ159】YAMADA ATMIZOR オイルスプレー/醤油スプレー




以前に9回目キャンプ@北軽井沢スウィートグラスで使用した時のレポートです。他の記事はこちら




パール金属 クイジプロ STオイルスプレーポンプ
パール金属 クイジプロ STオイルスプレーポンプ


オイルもスプレーにすると、いつもと違ってちょっと楽しくキャンプ気分になります。子供も喜んでシュッシュしてくれます。ダッチオーブンは重いのでフライパンみたいに油を広げるのが面倒なので、スプレーは便利に使えます。



コジット(COGIT) ヘルシーキッチンスプレー ボトル
コジット(COGIT) ヘルシーキッチンスプレー ボトル


外国だとこのタイプを良く見る気がします。なんだか機械用のオイルみたいな感じがしますが、きっと一度使うと便利だと感じるのでしょう。





醤油もスプレーにします。こうすると醤油を多く使うこともなく、塩分を控えたい人には好都合です。




ダッチオーブンから取り出したばかりの熱々ジャガイモに醤油も、できたてせんべいの様な感覚があって、意外といけます。






  


Posted by akimo at 21:01Comments(0)オイルスプレー

2015年04月19日

【レポ158】elements of Spiceマウンテンオブソルト/レインボー

   





以前に9回目キャンプ@北軽井沢スウィートグラスで使用した時のレポートです。他の記事はこちら




塩とコショウはミルで挽くのが良いです。調味料は良いものを使うと、料理が楽になります。凝った調理にしなくても、塩とコショウでおしまいに出来るので。特にキャンプでは効果絶大です。




今回の朝食です。




ジャガイモをダッチオーブンにぶち込んだだけの料理、ジャケットポテト。これも出来たてで塩が美味ければ最高の味わいです。




コショウも効かせて、キャンプの朝食に心地よい香りが広がります。








  


2015年04月12日

【レポ157】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪






以前に9回目キャンプ@北軽井沢スウィートグラスで使用した時のレポートです。他の記事はこちら





ロゴス(LOGOS) 薪3kg
ロゴス(LOGOS) 薪3kg


キャンプ場、もしくは近所のWILD-1で調達しています。キャンプ場によっては取り扱っていないところもあり、また売り切れという場合が結構あります。キャンプ場に売っている場合で困るのが、質が悪くて値段が高い場合。角材が薪として売られている場合もあります。大抵良いキャンプ場では質の良い薪が安価で販売されています。そんな場合は2,3束買いだめしておくことをオススメします。





今回のキャンプ場、北軽井沢スウィートグラスでも各種薪が販売されていました。が、あまり魅力的でなく割高だったため、パスです。




WILD-1のナラ薪です。質も値段もそこそこです。




ナラ薪以外使ったことないですが、どうなんでしょう。この先行くキャンプ場で珍しい薪があったら是非挑戦したいものです。




夕食準備でダッチオーブンを載せていたファイアグリル、夕食後には焚き火台に役目を変えます。






ついやってしまうのがこれです。足を炙るとなんとも心地よいです。






翌朝、この焚き火の燃え残りを見るたび、日曜の夕方感、ああ終わってしまったなとい感じになってしまいます。実際は日曜の朝なのでまだまだ休日を堪能できるのですが。


  


Posted by akimo at 21:01Comments(0)ナラ薪

2015年04月05日

【レポ156】社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級 6Kg 





以前に9回目キャンプ@北軽井沢スウィートグラスで使用した時のレポートです。他の記事はこちら




社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級
社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級


多少値段が高いですが、良いと思います。気になる方は一度使ってみて、使い続けるも良し、元のホームセンターの安い炭に戻るも良しといったところです。ちなみにこれを使い終わったら、違う炭にしようと思います。形成炭でもいってみましょうか。とにかくこの炭は普通です。形も整っていて、ダッチオーブンの上火に使っても品が良いです。ダッチオーブンの写真を撮るならこの炭が画的にカッコ良いです。そんなものを炭に求める方は少ないと思いますが。





岩手切炭も、もう残りわずかです。




チャコスタにセットします。最後の方なので、細かい炭などありますが、総じて良い炭です。




この炭はぎっしり感があって、重いです。






どうでしょう、上火に使うと写真映えする炭になっています。形成炭や豆炭を上火に使うと、若干間抜けな感じというか、工業的なダッチオーブンとキャンプ臭がしてしまって、自然と戯れてます感がスポイルされてしまいます。まぁ気にならない人にとってはどうでも良いことでしょうが、こんな遊びだからこそ真面目にやった方がどんどん面白くなります。大人の遊びです。




どうでしょう、多少高くても上蓋に乗った炭の整い具合は気持ちの良いものです。ダッチオーブンの蓋を開けて、中から現れる料理も美味しそうに見えます。





  


Posted by akimo at 21:01Comments(0)岩手切炭なら堅1級