UNIFLAME(ユニフレーム)に修理を依頼しました。他の記事は
こちら。
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X クリアモデル
【レポ007】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-Xでも書きましたが、初期より吊り下げると失火する事象が発生しました。
購入先のナチュラムに商品の交換を依頼する方法もあったのですが、今週末に初キャンプで使用しなければいけないので、直接
UNIFLAME(ユニフレーム)に連絡して相談しました。
UNIFLAME(ユニフレーム)に水曜着となるように発送すれば、修理して金曜までにこちらに届くようにしてもらえるとの回答を受けましたので早速発送しました。
後日TELにて
UNIFLAME(ユニフレーム)より連絡があり、どうも使用していた無印良品のカセットボンベの先端のノズル長が短く、ランタンを吊り下げた時に届かなくなるのが原因との事です。この無印良品のカセットボンベは無印良品の卓上コンロでは問題なく使用していたものなので、このランタンはカセットボンベのサイズ許容域が小さいのでしょう。このランタンに対し、初めてのカセットボンベを使用する時は、キャンプ場に持っていく前に、ランタンを吊り下げた状態でガスが出るかを確認した方が間違いないと思います。
ランタンと一緒に発送した無印良品のカセットボンベは今後のサンプルにしたいとの事で引き取りたいとの申し出がありましたので譲る事にしました。代わりに
UNIFLAMEのカセットボンベを頂けるとの事です。このランタンには無印良品のカセットボンベが似合っていたので残念です。
無事、キャンンプの前までにランタンが届きました。
マントルも新品を頂きました。
これが、無印良品のカセットボンベです。
UNIFLAMEのカセットボンベは無印良品の物よりも、だいぶカッコ悪いです。この無印良品のカセットボンベのようにして欲しいです。むしろ、「無印良品」を「UNIFLAME」に置き換えるだけで結構かと思います。実際、使用時には完全に見えなくなってしまいますが、カセットボンベなど日常でも使うアイテムこそ、生活臭を排除したデザインにしていただかないと、キャンプではテンション下がります。せっかく非日常を味わいに来ているのですから。
ノズルが長いかどうかは比較しないと分かりませんでした。
カセットボンペと固定金具の間に隙間はありません。
火も飛びます。
今回、
UNIFLAME(ユニフレーム)には、決して神対応という訳ではありませんが、丁寧に対応していただきました。改めて、アフターサービスも含め、安心して購入できるメーカーである事が分かりました。
ガスランタンはツーバーナーと燃料を統一出来るのでおすすめです。どうしてもランタンはコールマンじゃなきゃ嫌という方以外なら満足していただけると思います。