【レポ026】LOGOS(ロゴス) 氷点下パックGT-16℃
無事凍りました、LOGOS(ロゴス) 氷点下パックGT-16度。他の記事は
こちら。
ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16度
この保冷剤は凍らないとの口コミが多数出ています。-16℃ということは、おそらく凝固点が-16℃と言う事なのでしょう。つまり、凍れば-16℃以下になっていますよというサインであります。また、-16℃以下で冷凍しないと凍らないということです。しかし、たとえ冷凍庫に入れても凍らず液体の状態であっても、低温であることには変わらないので、それなりの保冷能力を発揮すると思います。しかし、-16℃の液体よりも-16℃の個体のほうが融解熱の分だけ保冷能力が高くなるのはありますが。
我が家の無印良品の冷蔵庫でも無事に固体になりました。72時間で十分凍りました。取説に従い、冷凍庫を空にし、冷却のダイアルをMAX 冷えるように設定し、保冷剤同士を重ねずに冷やしたところ無事固体化に成功しました。もし同アイテムを使用している方で凍らないとお困りの方がいたら、取説に従った凍らせ方を試してみてください。ちなみに-16℃とは書いてありますが、凍っている保冷剤を直接手で触っても何ともありませんでした。次はキャンプで使用しましたらレポします。
関連記事