2013年05月08日
【レポ061】Mandailing Estate Coffee コピ・ルアク
以前に5回目キャンプ@ツインリンクもてぎハローウッズで使用した時のレポートです。他の記事はこちら。

珍コーヒーと言いましょうか、高級コーヒーと言いましょうか、インドネシアに出張に行ったので買ってきました。しかし、誰がやり始めたんでしょうか、こんなコーヒー。グリーンで欲しかったですが、ローストしかなかったのでこれを購入しました。


ミディアムローストといった感じでしょうか。

コピ・ルアクを飲んだ事がある方は分かると思いますが、想像していたよりも普通です。至って飲みやすいマイルドなコーヒーです。酸味が強いと聞いていたのですが、良い具合にローストしてあるのでしょうか、程よき酸味です。しかし、特徴的でエキゾチックな香りはきちんと存在しており、今までのコーヒーとは違います。それほど美味しいわけでもないですが。香りも魅力的なわけではないですが。一度は淹れてみるのが良いと思います。ジャカルタではこのコーヒー豆に適したもっと美味しい淹れ方があるのかもしれません。現地で飲みたかったです。
タグ :ユニフレーマーコピ ルアク マンデリンエステートコーヒーコピ ルアク コーヒー おすすめコピ ルアク コーヒー ランキングコピ ルアク コーヒー キャンプコピ ルアク おすすめ キャンプコピ ルアク コーヒーコピ ルアク ト アルコ トラジャコピ ルアク luwak coffee 飲み 方コピ ルアク コーヒー ジャコウ
2013年04月06日
【開封】Mandailing Estate Coffee(マンダリンエステ-ト) コピ・ルアク
この前のインドネシア出張の時に買ってきました、コピ・ルアク。生豆で欲しかったのですが、ローストしたものしかお店に置いていなかったのですが仕方なく購入。そもそも生豆でインドネシアから手荷物で日本に持ち込めるのでしょうかね。あの空港で出す果物とか持ち込んでませんのチェックシートにコーヒー生豆も該当してしまうのでしょうか。

コーヒー知ってる方はご存知でしょうが、珍種のコーヒー豆です。詳しくはWikiコピ・ルアクで。

このネコに一回食わせてから取り出します。


袋の小窓から見る限り、ローストはハイローストくらいでしょうか。なんとも期待させるコーヒーです。もっとジャカルタで時間があれば現地の喫茶店で飲んでみたかったです。
タグ :ユニフレーマーコピ ルアク マンデリンエステートコーヒーコピ ルアク コーヒー おすすめコピ ルアク コーヒー ランキングコピ ルアク コーヒー キャンプコピ ルアク おすすめ キャンプコピ ルアク コーヒコピ ルアク ト アルコ トラジャコピ ルアク luwak coffee 飲み 方コピ ルアク コーヒー ジャコウ