2014年09月03日
【レポ132】PORLEX(ポーレックス)セラミックコ-ヒ-ミルミニ
以前に8回目キャンプ@オーキャン宝島で使用した時のレポートです。他の記事はこちら。


ハイマウント ポーレックスセラミックコーヒーミル ミニ
エスプレッソ用の粉引きにダイヤルをセットして挽き始めると、それなりに力と時間を要します。といっても、所詮コーヒー豆を挽くだけなのでたかが知れていますが。ゴリゴリやる時の音がいかにもセラミックらしい乾いた音で、早朝のキャンプ場に違和感を与えます。あと、このミルはミニで良いです。

入っていた箱に入れて持ち運んでいます。

ハンドルが差し込めるのが、かなり便利です。キャンプ向きですね。

ダイヤルを一番奥まで回し込み、エスプレッソ用の粉挽きにします。

このミルのフタ一杯分が丁度コーヒー一杯分の豆の分量となることから、便利に使っています。

ミルに投入します。

エスプレッソ3カップ分だと、こんなもんです。

早くエスプレッソを一服したいと思いつつ豆を挽きます。

完成です。フワフワの粉引き豆です。ペーパードリップするとお湯を注いだ瞬間ぷっくらドーム状に脹らみ、炒りたて挽きたてを証明してくれます。
タグ :ユニフレーマーコーヒーミルミニ ポーレックスコーヒーミルミニ ミル おすすめコーヒーミルミニ ミル ランキングコーヒーミルミニ ミル キャンプコーヒーミルミニ おすすめ キャンプコーヒーミルミニ コーヒー 豆コーヒーミルミニ 豆 挽くコーヒーミルミニ ミル 挽きコーヒーミルミニ 挽き