ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
akimo
akimo
形がすばらしく魅力的だったりメーカーの商品に対する思想が独創的だと、多少性能が悪かろうが値段が高かろうが選んでしまいます。商品そのものの対価として代金を払うというよりも、メーカーへの投資という感覚で買い物をする傾向にあります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月13日

【料理021】UNIFLAME(ユニフレーム)ジャケットポテト&ソーセージ

UNIFLAME(ユニフレーム)のダッチオーブンで作った料理のレポです。


以前に5回目キャンプ@ツインリンクもてぎハローウッズで作った料理の紹介です。他の記事はこちら

【料理021】UNIFLAME(ユニフレーム)ジャケットポテト&ソーセージ


ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーデイープ
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーデイープ


ジャケットポテト&ソーセージを作る分には10インチで十分ですが、ローストチキンに興味を持っている方は12インチにしてください。




【料理021】UNIFLAME(ユニフレーム)ジャケットポテト&ソーセージ

朝食用にこれを作っている最中、雨が降ってきて急いでの雨撤収となりました。ダッチオーブンは軒下に移動し、料理を継続させていましたが、火加減など一切調整しなかったのできちんと出来ているか心配でしたが、美味しく出来上がりました。


【料理021】UNIFLAME(ユニフレーム)ジャケットポテト&ソーセージ
【料理021】UNIFLAME(ユニフレーム)ジャケットポテト&ソーセージ 


最初皮をむいて食べていたのですが、息子のアドバイスにより皮ごと食べだしたら、こちらの方が全然美味しかったです。ソーセージも同じく美味しかったです。今後はこれが朝の定番メニューになりそうです。何と言っても手間が全くかかりません。


この記事へのコメント
はじめまして
ユニフレームのタープの使い心地を検索していたら
こちらに辿り着きました。

とてもわかりやすく紹介されていますし、
写真がとてもきれいに撮影されていますので、
見ていて心地がよいです。

参考にさせて頂きます。
また、のぞかせていただきますね!

1点お聞きしたいのですが、
写真の四隅が暗くなっていますが
それは、そのようなカメラなのでしょうか?
それともソフトで加工されているのでしょうか?
Posted by うめ at 2013年05月15日 11:11
>うめさん

コメントありがとうございます。
写真に関しても褒めていただきありがとうございます。
実は私は写真に全然詳しくなく、カメラが勝手に見栄えよく撮ってくれてるだけです。

>写真の四隅が暗くなっていますが
>それは、そのようなカメラなのでしょうか?
>それともソフトで加工されているのでしょうか?
ソフトでの加工はしていません。カメラの機能を使用しています。
SONY NEX-3というミラーレス一眼を使用していますが、
このカメラにはピクチャーエフェクトという機能があり、
これのトイカメラで撮影するとこの様に四隅が暗くなります。
www.sony.jp/ichigan/products/NEX-3K/feature_5.html#L1_415

また時間がある時には立ち寄っていってください。
Posted by akimoakimo at 2013年05月15日 22:39
akimoさん

ご丁寧にありがとうございます。
家族構成が同じようですのでホント参考になります。
また、来ますね!
Posted by うめ at 2013年05月16日 10:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。