2014年01月10日
【レポ101】NorthEagle(ノースイーグル)ロ–コンパクトスリムチェアDX
以前に7回目キャンプ@菖蒲が浜キャンプ場で使用した時のレポートです。他の記事はこちら。


North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
とっても気に入っています。座り心地は抜群ですし、やはりローチェアというのはキャンプに合っていると思います。特に今回は湖畔のサイトという事で、ローチェアだとより湖面を近くに感じられましたし。同時にタープとの距離、つまり天井が高くなり、視界に入る景色も広がります。ロケーション抜群のキャンプ場においては、ローチェアはリラックスした座り心地だけでなく、感動のワイドビューも提供してくれます。これがユニフレーム製品だったら、もっと良いのにと、ユニフレーマーとしてはここだけが残念です。

朝の湖畔、コーヒーが飲みたくなります。

隣のサイトからはカヌーが出て行きました。優雅なキャンプです。

実はこのローチェア、鞄などの荷物を置くのに丁度良いです。座面が広いし背もたれも着いているので、落ちる心配がありません。なので3人ですがローチェアは4つ設置しています。

すこし日が傾いてきました。

タグ :ユニフレーマーロ–コンパクトスリムチェアDX ノースイーグルロ–コンパクトスリムチェアDX キャンプ おすすめロ–コンパクトスリムチェアDX キャンプ ランキングロ–コンパクトスリムチェアDX キャンプロ–コンパクトスリムチェアDX ノンロ–コンパクトスリムチェアDX ローチェア おすすめロ–コンパクトスリムチェアDX ローチェア ランキングロ–コンパクトスリムチェアDX ローチェア キャンプロ–コンパクトスリムチェアDX おすすめ キャンプ
【レポ204】NorthEagle(ノースイーグル)ロ–コンパクトスリムチェアDX
【レポ180】NorthEagle(ノースイーグル)ロ–コンパクトスリムチェアDX
【レポ152】NorthEagle(ノースイーグル)ロ–コンパクトスリムチェアDX
【レポ119】NorthEagle(ノースイーグル)ロ–コンパクトスリムチェアDX
【レポ075】NorthEagle(ノースイーグル)ロ–コンパクトスリムチェアDX
【レポ056】NorthEagle(ノースイーグル)ロ–コンパクトスリムチェアDX
【レポ040】NorthEagle(ノースイーグル)ロ–コンパクトスリムチェアDX
【レポ031】NorthEagle(ノースイーグル)ロ-コンパクトスリムチェアDX
【レポ017】NorthEagle(ノースイーグル)ロ-コンパクトスリムチェアDX
【レポ012】NorthEagle(ノースイーグル)ロ-コンパクトスリムチェアDX
【開封】NorthEagle(ノースイーグル)ロ-コンパクトスリムチェアDX
【レポ180】NorthEagle(ノースイーグル)ロ–コンパクトスリムチェアDX
【レポ152】NorthEagle(ノースイーグル)ロ–コンパクトスリムチェアDX
【レポ119】NorthEagle(ノースイーグル)ロ–コンパクトスリムチェアDX
【レポ075】NorthEagle(ノースイーグル)ロ–コンパクトスリムチェアDX
【レポ056】NorthEagle(ノースイーグル)ロ–コンパクトスリムチェアDX
【レポ040】NorthEagle(ノースイーグル)ロ–コンパクトスリムチェアDX
【レポ031】NorthEagle(ノースイーグル)ロ-コンパクトスリムチェアDX
【レポ017】NorthEagle(ノースイーグル)ロ-コンパクトスリムチェアDX
【レポ012】NorthEagle(ノースイーグル)ロ-コンパクトスリムチェアDX
【開封】NorthEagle(ノースイーグル)ロ-コンパクトスリムチェアDX
Posted by akimo at 21:01│Comments(3)
│ローチェアDX
この記事へのコメント
こんにちは
いつもとても為になるレビューを有難う御座います。
非常に親しみの持てる文章で楽しみにしております。
一つだけ質問なのですが、
タイトルにある川の写真は何処なのでしょうか??
砂地も水の色もとても綺麗(お子様も可愛らしいですね!)
で気になっています。
いつもとても為になるレビューを有難う御座います。
非常に親しみの持てる文章で楽しみにしております。
一つだけ質問なのですが、
タイトルにある川の写真は何処なのでしょうか??
砂地も水の色もとても綺麗(お子様も可愛らしいですね!)
で気になっています。
Posted by tetsu at 2014年01月15日 11:52
>tetsuさん
コメントありがとうございます。
いろいろ褒めていただいてありがたい限りです。
>タイトルにある川の写真は何処なのでしょうか??
関東屈指の清流と言われる大芦川、のさらに上流の山奥というか秘境というか東大芦川です。
コメントありがとうございます。
いろいろ褒めていただいてありがたい限りです。
>タイトルにある川の写真は何処なのでしょうか??
関東屈指の清流と言われる大芦川、のさらに上流の山奥というか秘境というか東大芦川です。
Posted by akimo
at 2014年01月15日 21:06

秘境まで教えて頂き恐縮です。
釣りとか色々出来そうですね。
家も4歳と0歳の子供がいるので綺麗な川で遊ばせたいと思います!
有難う御座いました!!
釣りとか色々出来そうですね。
家も4歳と0歳の子供がいるので綺麗な川で遊ばせたいと思います!
有難う御座いました!!
Posted by tetsu at 2014年01月16日 10:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。