ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 マイベストキャンプ場アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
akimo
akimo
形がすばらしく魅力的だったりメーカーの商品に対する思想が独創的だと、多少性能が悪かろうが値段が高かろうが選んでしまいます。商品そのものの対価として代金を払うというよりも、メーカーへの投資という感覚で買い物をする傾向にあります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年06月29日

【レポ113】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X





以前に8回目キャンプ@オーキャン宝島で使用した時のレポートです。他の記事はこちら

【レポ113】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X


ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X クリアモデル
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X クリアモデル


ランタンの購入を検討している方、Colemanのガソリン式のランタンが良いと思います。レトロで哀愁があり、歴史と伝統、風格がにじみ出ています。あのシュポシュポの儀式も非日常な特別感と他のランタンとは違うプレミア感が演出されて、キャンプの良き相棒となる事でしょう。でも、Colemanのガソリン式ランタン以外はランタンに非ず、という人でないのならば、このガス式ランタンが丁度良いと思います。燃料は家庭のカセットコンロと同じカードリッジボンベなので手軽に、それこそカセットコンロと同じ感覚で使えます。



【レポ113】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X

金属の筐体がキャンプに似合います。なんかプラスチック製品はキャンプに馴染まない気がしてしまいます。LEDのランタンとかは、その辺で偽物キャンプ臭がどうしても出て来ちゃう気がします。ちなみにこの状態はボンベを入れていない収納状態です。


【レポ113】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X

明るいうちから火入れ確認をします。もしこの燃えている部分、マントルにダメージがあったとしたら交換する必要がありますが、これが一手間です。新しくマントルを被せたら焼きを入れて上手く丸くなるように形成する必要があります。そんな一手間を暗闇の中でやるのは嫌なので、暗くなる前にランタンは準備しましょう。LED式だって、暗くなってからやれ電池切れだの、やれ調子が悪いだのやっていたら面倒ですし。


【レポ113】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X

ランタンはキャンプ道具の中でも異端な存在です。テントやテーブル、ダッチオーブンなどと違ってこれは精密機械なのです。このアナログでメカメカしい感じがどうもランタンが気になってしまう理由なのでしょう。どうしても気に入ったアイテムが欲しくなってしまいます。


【レポ113】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X

着火を確認できたら、暗くなるまでは火を消して吊るしておきます。山に溶け込みます。ダンディですね。


【レポ113】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X

本末転倒かもしれませんが、個人的には昼間のランタンの方が好きです。夜の出番がくるまでスタンバっているこの感じが。夜になって火を入れてしまえば炎が明るすぎてランタン自体は目立ちません。明るいだけなら最近のLEDの方が高性能なのかもしれません。しかし、こうやって火を入れていない時の存在感はLEDには出せないでしょう。LEDランタンは所詮おもちゃな感じになってしまいます。


【レポ113】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X

辺りが暗くなり、ランタンに火が入りました。


【レポ113】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X

木立がぼんやりと森の中に浮かび上がります。


【レポ113】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X








同じカテゴリー(ガスランタンUL-X)の記事画像
【レポ198】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X
【レポ173】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X
【レポ145】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X
【レポ098】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X
【レポ070】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X
【レポ051】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X
【レポ043】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X
【レポ033】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X
【対応】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X
【レポ007】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X
【開封】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X
同じカテゴリー(ガスランタンUL-X)の記事
 【レポ198】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X (2017-06-29 21:01)
 【レポ173】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X (2016-04-17 21:01)
 【レポ145】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X (2015-01-18 21:01)
 【レポ098】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X (2013-12-20 21:01)
 【レポ070】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X (2013-07-19 22:01)
 【レポ051】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X (2013-04-27 21:01)
 【レポ043】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X (2013-02-10 21:01)
 【レポ033】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X (2012-08-22 21:01)
 【対応】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X (2012-06-02 03:46)
 【レポ007】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X (2012-05-31 23:34)
 【開封】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X (2012-05-27 20:42)

この記事へのコメント
このブログを読んで、ユニフレームのガスランタンを買いました。

箱を開けただけで、まだ使ってませんが、アルミの質感がカッコ良いですね。

良い商品の紹介ありがとうございます。
Posted by カワキタ at 2014年10月08日 23:00
>カワキタさん

コメントありがとうございます。

>このブログを読んで、ユニフレームのガスランタンを買いました。
お役にたてて嬉しいです。
このガスランタンは見た目も良いし、扱いも手軽ですし、使って不満ないとおもいます。

よろしければ、これからも時間がある時にはこのブログに立ち寄ってみてください。
Posted by akimoakimo at 2014年10月09日 07:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。