ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年08>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
akimo
akimo
形がすばらしく魅力的だったりメーカーの商品に対する思想が独創的だと、多少性能が悪かろうが値段が高かろうが選んでしまいます。商品そのものの対価として代金を払うというよりも、メーカーへの投資という感覚で買い物をする傾向にあります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月17日

【開封】社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級 6Kg 






社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級 6Kgが届きましたので開封します。他の記事はこちら




社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級
社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級


前回、ユニフレーム岩手切炭3kgを使用しました。品質は確かに今まで使った炭の中でダントツに良かったのですが、あの値段に見合う価値があるかというと、そうでもありません。こちらは6kg入りでユニフレームのものよりコスパ高めです。





いつものナチュラムのロゴ入りダンボールではないやつで届きました。




開封です。ユニフレーム 森の着火材も同時購入しました。着火剤はかさばらないし、切らすと面倒なので、常にストックで一箱は確保しておきたいところです。





紙袋入りなのでそんなにしっかりしてないですが、持つとすぐ型くずれしてしまうということはありませんでした。




この辺を開いて取り出すシステムなのでしょう。開けたいところですが、粉がボロっと出てくるかもしれないのであとは使用する時に。




岩手の炭屋さんからの送り状が張り付いたままでした。




キャンプに持って行く時は積載性と荷崩れを考慮すると、ダンボールに入れたままの方が良さそうです。



  


Posted by akimo at 21:01Comments(1)岩手切炭なら堅1級