2013年08月11日
【レポ079】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪
以前に6回目キャンプ@大子広域公園グリンヴィラで使用した時のレポートです。他の記事はこちら。


ロゴス(LOGOS) 薪3kg
ナラ薪最高です。といっても、ナラ以外の薪を試した事がありませんが。オーク材の家具をお使いの方はご存知かと思いますが、大変重くて重厚感があります。ちゃんとしたキャンプ場なら売店にも売っていますので、無理してネットで買う必要も無いと思います。現地調達を考えている方は事前に問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

小さい薪がWILD-1で購入したもので、大きい薪が前回のツインリンクもてぎハローウッズで購入したものです。ハローウッズの方がしっかりしているのに安いです。ここグリンヴィラでも薪を販売していましたが、残念ながら品質があまり良くなかったので購入しませんでした。特に薪は善し悪しが出やすいものなので、現地調達をするにしても、良い薪を販売しているキャンプ場があれば、そこで数回分を買いだめしておくのが効率良いかもしれません。

ハローウッズの薪はしっかりしています。本来なら、現地の薪を現地で使用する、今流行の地産地消がなんだか時代の流れっぽくて、アウトドアライフというかスローライフ的で小気味良いですね。

ファイアグリルの近くに置いておくと、ナラ薪の夜の活躍を期待させ、絵になります。こうなると、半分インテリアですね。

ナラ薪をファイアグリルに焼べます。炭が残っていれば、これだけで自然に着火します。

心が和みます。次回はいつものビールに加え、バーボンも持って行って焚き火を眺めながら飲みたいと思います。
タグ :ユニフレーマーナラ薪 ワイルドワンナラ薪 まき おすすめナラ薪 まき ランキングナラ薪 まき キャンプナラ薪 おすすめ キャンプナラ薪 木材 通販 格安ナラ薪 暖房ナラ薪 乾燥 薪ナラ薪 薪 の 種類
Posted by akimo at 21:01│Comments(0)
│ナラ薪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。