ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
akimo
akimo
形がすばらしく魅力的だったりメーカーの商品に対する思想が独創的だと、多少性能が悪かろうが値段が高かろうが選んでしまいます。商品そのものの対価として代金を払うというよりも、メーカーへの投資という感覚で買い物をする傾向にあります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年02月07日

【レポ105】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪






以前に7回目キャンプ@菖蒲が浜キャンプ場で使用した時のレポートです。他の記事はこちら

【レポ105】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪



ロゴス(LOGOS) 薪3kg
ロゴス(LOGOS) 薪3kg


重いです。薪は見た目以上にずっしりしています。同程度の木の角材の感覚で持ち上げようとすると、おっとという感じにになります。Webでも購入できますが、キャンプ場の売店に売っている場合もありますので、そちらで購入した方が大きくてしっかりした薪を購入出来ると思います。



” ><br />
<br />
ちょっとナラ薪を一本拝借して、トレーの代わりに使っています。ローチェアに座るとビールは地面に直接置いて丁度良い高さとなります。今回湖畔で下が砂だったので、この様なトレーがあると便利でした。なんだかカッコ良いです。<br />
<br />
<br />
<img src=

ナラ薪の焚き火の良い所を思いつくままに上げますと、1/fゆらぎで揺らめく炎に心が癒されますし、火で暖をとる暖かさはやはり格別ですし、ナラ薪が燃えたそのスモーキーな香りは大人の香水の様で酔わされますし、パチッパチッと時折爆ぜる薪の音はどこか懐かしみと落ち着きを思い起こさせてくれますし、こうなると夜にナラ薪で焚き火をしない理由がありません。たとえ料理用にツーバーナーを用意したとしても、結局焚き火がしたくてファイアグリルも持ち出し、だったら料理もファイアグリルでいいじゃんとなってしまう事でしょう。




同じカテゴリー(ナラ薪)の記事画像
【レポ208】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪
【レポ185】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪
【レポ157】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪
【レポ125】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪
【レポ079】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪
【レポ059】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪
【レポ036】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪
【購入】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪
同じカテゴリー(ナラ薪)の記事
 【レポ208】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪 (2017-08-02 21:01)
 【レポ185】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪 (2017-04-23 21:01)
 【レポ157】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪 (2015-04-12 21:01)
 【レポ125】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪 (2014-08-10 21:01)
 【レポ079】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪 (2013-08-11 21:01)
 【レポ059】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪 (2013-05-05 21:01)
 【レポ036】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪 (2012-08-25 21:01)
 【購入】WILD-1(ワイルドワン)ナラ薪 (2012-07-24 21:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。