2013年07月28日
【検討】UNIFLAME(ユニフレーム) BIGタープ 8×6

これは現在使用しているREVOタープ。
そして偶然見つけてしまいました。ナチュラムのサイトで。ユニフレーマーとしてはナチュラムサイトに来るたび、ついついこれ↓
をつっついてユニフレーム製品の売れ筋をチェックしてしまいます。その時見てしまいました。知らないタープがあるではありませんか。その名もユニフレーム ビッグタープ 8x6。他の記事はこちら。

ユニフレーム(UNIFLAME) BIGタープ 8×6
既製品最大級のタープ、ユニフレーム ビッグタープ 8×6 。2009年に廃盤になったそうです。そして2013年に完全受注・限定生産で復活とあります。色々見てみたのですが、今のところこの復刻版を普通に購入するにはナチュラムしかなさそうです。2009年品の売れ残りっぽいのを売っているサイトはありましたが。あとはUNIFLAMEに直接発注すれば購入できるかもしれません。

スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ Proセット
前回のグリンヴィラのキャンプでこれを使っている人を見ました。でっかくてフリーサイトには似合っていました。snow peak感がサイト全体を上手くまとめあげていました。ちなみにsnow peak最大のこのタープよりも随分デカいです。これが5x4.4mなので22m^2、ユニフレームのBIGタープは8x6=48m^2と倍以上あります。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールドタープレクタL-DX
もしくは小川。スノーピークよりは大きいです。でも5.7×4.2mしかないです。
で、もっとやっかいなのが、限定生産という情報がありながら、ナチュラムのレクタ型(ポール:4本以上)」の売れている順でこれを書いている時点では、そこそこ上位にいるではありませんか。これは速攻ポチらないと、他の人に買われて限定生産品が売り切れてしまいます。
ユニフレーム BIGタープ 8x6 の情報をあらためて探してみたところ、こんなのが見つかりました。
・先日利用したキャンプ場「グリンヴィラ」のブログ情報
12/01: ユニフレーム2013・・・・・極秘画像・・・・・
・WILD-1 ONLINE STORE 印南
2013年/新着アイテム
心配なのが、BIGタープ8x6+REVOルーム4で使用している画像が見当たらない事です。きっと併用出来るのでしょうが。
タグ :ユニフレーマーBIGタープ8×6 ユニフレームBIGタープ8×6 シュラフBIGタープ8×6 タープ 張りBIGタープ8×6 テント メーカーBIGタープ8×6 レクタタープBIGタープ8×6 タープ おすすめBIGタープ8×6 タープ ランキングBIGタープ8×6 タープ キャンプBIGタープ8×6 おすすめ キャンプ
Posted by akimo at 21:01│Comments(0)
│BIGタープ 8x6
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。