2014年09月10日
【レポ134】COFFEE TONYA(珈琲問屋)生豆モカレケンプティー
以前に8回目キャンプ@オーキャン宝島で使用した時のレポートです。他の記事はこちら。

モカの特徴的な香りが好きです。コーヒーの中にカカオを思わせる芳醇でふんわりした味わいを広げるユニークさと、ただユニークなだけでなく全体としてまとまりがあり、最後の後味に弱シナモン感で〆るところも好きです。

生豆はヘンプバッグに保管します。

これで生豆7gで、エスプレッソ1杯分です。

生豆はこんな感じです。

炭火自家焙煎です。

まだまだですね。

まあ、こんなもんでしょうか。深めに焙煎すると豆からオイルがにじみ出始めて美しく輝きます。香ばしさがたまりません。これが自家焙煎の贅沢さです。

モカの特徴的な香りが好きです。コーヒーの中にカカオを思わせる芳醇でふんわりした味わいを広げるユニークさと、ただユニークなだけでなく全体としてまとまりがあり、最後の後味に弱シナモン感で〆るところも好きです。

生豆はヘンプバッグに保管します。

これで生豆7gで、エスプレッソ1杯分です。

生豆はこんな感じです。

炭火自家焙煎です。

まだまだですね。

まあ、こんなもんでしょうか。深めに焙煎すると豆からオイルがにじみ出始めて美しく輝きます。香ばしさがたまりません。これが自家焙煎の贅沢さです。
タグ :ユニフレーマーモカレケンプティー 珈琲問屋モカレケンプティー コーヒー おすすめモカレケンプティー コーヒー ランキングモカレケンプティー コーヒー キャンプモカレケンプティー おすすめ キャンプモカレケンプティー コーヒーモカレケンプティー カフェ オールモカレケンプティー 焙 煎モカレケンプティー エチオピア コーヒー
Posted by akimo at 21:01│Comments(0)
│モカレケンプティー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。