ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
プロフィール
akimo
akimo
形がすばらしく魅力的だったりメーカーの商品に対する思想が独創的だと、多少性能が悪かろうが値段が高かろうが選んでしまいます。商品そのものの対価として代金を払うというよりも、メーカーへの投資という感覚で買い物をする傾向にあります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月27日

【レポ051】UNIFLAME(ユニフレーム)ガスランタンUL-X





以前に5回目キャンプ@ツインリンクもてぎハローウッズで使用した時のレポートです。他の記事はこちら




ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X クリアモデル
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X クリアモデル


何の不満もありません。燃料はカセットボンベなので万一燃料切れになったり、燃料持ってくるの忘れたりしても、どこでも入手できます。これがコールマンのホワイトガソリンや専用燃料だとそうもいきません。忘れ物が多い方や失敗したくない方、めんどくさがりやの方にオススメです。またガスランタンは他の器具と燃料を統一出来るので、これまたおすすめです。





やはり電気より火が良いです。キャンプなのに灯りが電気って、何がしたいのか分かりません。

  


Posted by akimo at 21:01Comments(0)ガスランタンUL-X