ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2014年08>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
プロフィール
akimo
akimo
形がすばらしく魅力的だったりメーカーの商品に対する思想が独創的だと、多少性能が悪かろうが値段が高かろうが選んでしまいます。商品そのものの対価として代金を払うというよりも、メーカーへの投資という感覚で買い物をする傾向にあります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月13日

【レポ126】elements of Spiceマウンテンオブソルト/レインボー

   





以前に8回目キャンプ@オーキャン宝島で使用した時のレポートです。他の記事はこちら




シートルトも試してみましたが、マウンテンオブソルトの方が好みです。こちらの方が塩っぽくなくて、何を食べているか良く分かんない感じです。シーソルトはダイレクトに塩の味がします。海中で口を開けたような味わいで、ピリっとひねりがなく退屈な塩です。コショウはギャバンのブラックペパーの方が香り高いです。こっちは逆にレインボーになってしまうと余計な風味、エスニックな漂いがあるものの、いらない香りまでします。コショウは純ブラックペパーがパンチがあって好きです。




キャンプでデザートを作った時、卵黄を使用して残りの卵白の処理に困ります。今回はマウンテンオブソルトとレインボーを適度にガリガリやって、ダッチオーブンの上で焼きました。この程度だったらこの火加減で十分です。正に万能ダッチオーブン。




「天然塩とセレクトスパイスの目玉焼き、目玉抜きで」の完成です。味はただの卵白で、特に美味しいという訳でもありません。ポテトチップスが食べたくなります。