2012年06月27日
【開封】BIALETTI(ビアレッティ)モカエキスプレス
厄介なものに手を出してしまった感があります、自家焙煎。以降紹介していきますコーヒーネタはUNIFLAME(ユニフレーム)やREVOルーム4、REVOタープとは関連が薄くなる事をご了解ください。他の記事やモカエキスプレスの使い方、シーズニングはこちら。


BIALETTI(ビアレッティ) モカエキスプレス
やはりマキネッタはBIALETTIのモカエキスプレスです。キレイな奥さんと飲むので、3カップ用です。

これだけは珈琲問屋ではなく、Amazon経由で購入しました。

いつものAmazonの梱包の仕方です。ラップの様なものでアイテムの箱を固定しています。

読めません。

箱に穴が空いていました。何でWebで購入するとこのように箱がダメな物が多いのでしょうか。がっかりです。Amazon発送ですが、他の店で購入しています。

紙に包まれていました。

注ぎ口の部分に穴が空いています。

洒落たカタチをしています。

フタを開けると、中にはしゃぶしゃぶ鍋のような煙突が立っています。

取説です。

色々な言語で書いてあります。

ちゃんと日本語でも書いてあります。

この穴から蒸気がやってきます。

通常使用時には、この3ピースにバラし、水と豆を入れます。

ここに挽きたてのコーヒー豆をいれます。

Made in Italyと誇らしげに有ります。

取っ手はなかなか持ちやすいです。

キラキラです。

おそらく製造の時期や工場を示す印が鋳造で記されています。

イタリア製なので、きっと垂れます。

安全弁です。

これがどれほどの威力を発揮してくれるのか、とても楽しみです。
Posted by akimo at 22:52│Comments(0)
│モカエキスプレス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。