2012年09月02日
【料理013】UNIFLAME(ユニフレーム)でピザ
UNIFLAME(ユニフレーム)のダッチオーブンで作った料理のレポです。
3回目キャンプ@富士山ふもとっぱらで作った料理の紹介です。


ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーデイープ
ピザをやりたい方は、12インチのダッチオーブンを購入された方が良いと思います。特に生地を薄くしたクリスピーは、サイズが大きめになるので、12インチがオススメです。

もちろんレシピはUNIFLAMEのダッチオーブンに付いていたおまけの冊子です。でもレシピや作り方を詳しく見なくてもピザは簡単なので失敗しないと思います。

生地は、無印良品の米粉入りの物を使用しました。あっさりしています。



オイルスプレーでオリーブオイルを入れます。少量ずつ出るため、子供でも入れ過ぎることはありません。

富士山の水を入れます。




良くこねたら3等分にし、オイルスプレーでオリーブオイルをかけます。

寝かせます。サランラップを忘れてしまったので、Ziplocをかけています。

しばし待ちです。

よきところで、叩いて広げます。


キッチンペーパーの上でこんな感じまで広げました。薄めの生地です。

ピザソースを塗ります。本来なら、これも自作したいところです。

チーズをトッピングします。

マッシュルームです。忘れがちですが、是非欲しいです。欧米感がグッと出ます。

アスパラを乗せます。

生ハムを乗せ、こんな感じでしょうか。

オイルスプレーでオリーブオイルをかけます。オイルスプレーの中に家庭菜園で取れた鷹の爪を入れて、ホットオイルにしてあります。これがアクセントになります。サラダにかけても美味しく、サラッドニソワーズになり、コートダジュールの趣が生まれます。

ペッパーミルでミックスペッパーの香りを効かせます。正直言いますと、ブラックペッパーの方が好みです。

ダッチオーブンへ投入します。ピザの場合は、上火を強めにします。


息子とCokeを飲みながら、最初のピザが焼き上がるのを待ちます。

もうちょいです。これくらいのピザならすぐ焼き上がってしまうので、ちょこちょこ確認した方が失敗がありません。

出来ました。チーズの香りが良いです。パルメザンも持ってくれば良かったです。焼けたそばから次のピザを投入していくと、ちょうど一枚食べ終わる頃に次のピザが焼き上がります。

間違いなく美味しいです。子供も大喜びです。ピザは自分で作ると、市販の物よりも具沢山になりがちで、それがまた美味しいです。若干小さめに作ると、ちょうど良い分量になると思います。もし多く出来てしまっても、美味しいので結局食べてしまいますが。ピザは初心者でも美味しく出来る料理です。一度自分で作った焼きたてのピザを食べてしまうと、もうその辺の店では食べたく無くなってしまいます。
3回目キャンプ@富士山ふもとっぱらで作った料理の紹介です。


ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーデイープ
ピザをやりたい方は、12インチのダッチオーブンを購入された方が良いと思います。特に生地を薄くしたクリスピーは、サイズが大きめになるので、12インチがオススメです。

もちろんレシピはUNIFLAMEのダッチオーブンに付いていたおまけの冊子です。でもレシピや作り方を詳しく見なくてもピザは簡単なので失敗しないと思います。

生地は、無印良品の米粉入りの物を使用しました。あっさりしています。



オイルスプレーでオリーブオイルを入れます。少量ずつ出るため、子供でも入れ過ぎることはありません。

富士山の水を入れます。




良くこねたら3等分にし、オイルスプレーでオリーブオイルをかけます。

寝かせます。サランラップを忘れてしまったので、Ziplocをかけています。

しばし待ちです。

よきところで、叩いて広げます。


キッチンペーパーの上でこんな感じまで広げました。薄めの生地です。

ピザソースを塗ります。本来なら、これも自作したいところです。

チーズをトッピングします。

マッシュルームです。忘れがちですが、是非欲しいです。欧米感がグッと出ます。

アスパラを乗せます。

生ハムを乗せ、こんな感じでしょうか。

オイルスプレーでオリーブオイルをかけます。オイルスプレーの中に家庭菜園で取れた鷹の爪を入れて、ホットオイルにしてあります。これがアクセントになります。サラダにかけても美味しく、サラッドニソワーズになり、コートダジュールの趣が生まれます。

ペッパーミルでミックスペッパーの香りを効かせます。正直言いますと、ブラックペッパーの方が好みです。

ダッチオーブンへ投入します。ピザの場合は、上火を強めにします。


息子とCokeを飲みながら、最初のピザが焼き上がるのを待ちます。

もうちょいです。これくらいのピザならすぐ焼き上がってしまうので、ちょこちょこ確認した方が失敗がありません。

出来ました。チーズの香りが良いです。パルメザンも持ってくれば良かったです。焼けたそばから次のピザを投入していくと、ちょうど一枚食べ終わる頃に次のピザが焼き上がります。

間違いなく美味しいです。子供も大喜びです。ピザは自分で作ると、市販の物よりも具沢山になりがちで、それがまた美味しいです。若干小さめに作ると、ちょうど良い分量になると思います。もし多く出来てしまっても、美味しいので結局食べてしまいますが。ピザは初心者でも美味しく出来る料理です。一度自分で作った焼きたてのピザを食べてしまうと、もうその辺の店では食べたく無くなってしまいます。
タグ :ユニフレーマーピザ キャンプピザ キャンプ 場ピザ キャンプ ご飯ピザ キャンプ 料理ピザ キャンプ 作り方ピザ キャンプ 簡単ピザ キャンプ レシピピザ キャンプ アウトドア 料理ピザ キャンプ ダッチオーブン
Posted by akimo at 21:01│Comments(2)
│ピザ
この記事へのコメント
初めまして~お邪魔します!
いやー楽しいブログですね~
私もユニ大好きなんでついつい見入っちゃいました♪
料理はまだまだ初心者なんで
めっちゃ
参考になります
これからも
料理記事楽しみにしています!
いやー楽しいブログですね~
私もユニ大好きなんでついつい見入っちゃいました♪
料理はまだまだ初心者なんで
めっちゃ
参考になります
これからも
料理記事楽しみにしています!
Posted by gankomono
at 2012年09月03日 20:52

>gankomonoさん
コメントありがとうございます。
キャンプの料理は見た目以上に簡単なので、是非トライしてみてください。
うまくいっても、失敗しても、良い思い出になりますし。
コメントありがとうございます。
キャンプの料理は見た目以上に簡単なので、是非トライしてみてください。
うまくいっても、失敗しても、良い思い出になりますし。
Posted by akimo
at 2012年09月04日 22:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |