ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
akimo
akimo
形がすばらしく魅力的だったりメーカーの商品に対する思想が独創的だと、多少性能が悪かろうが値段が高かろうが選んでしまいます。商品そのものの対価として代金を払うというよりも、メーカーへの投資という感覚で買い物をする傾向にあります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月01日

【料理012】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン

UNIFLAME(ユニフレーム)のダッチオーブンで作った料理のレポです。


3回目キャンプ@富士山ふもとっぱらで作った料理の紹介です。

【料理012】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン


ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーデイープ
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーデイープ


パンを作るのであれば、10インチでも大きさは十分です。




【料理012】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン
【料理012】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン

ドライイーストをお湯で溶かします。


【料理012】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン

ソルトミルでヒマラヤ岩塩を入れます。


【料理012】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン

白い粉の山にピンクの岩塩が降り掛かります。


【料理012】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン

先ほどのドライイーストを溶かしたものを投入です。


【料理012】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン

富士山の水で美味しいパンを作ります。


【料理012】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン

富士山水投入です。


【料理012】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン

最初はスプーンで混ぜます。ある程度粉と水が混ざったら、手でひたすらこねます。


【料理012】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン

こね上がりました。


【料理012】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン

サランラップを忘れたので、アルミホイルで代用します。温度の高いところで発酵させるため、クルマの室内で寝かせます。


【料理012】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン

しばし待ちます。


【料理012】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン

発酵が終了したら、程よく並べます。


【料理012】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン

また待ちです。


【料理012】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン

完成です。湯気も立ち上り、あつあつです。美味しいです。さすがにこの量を3人で一度には食べきれないので、残りは帰りに富士山5合目でのおやつとしました。





同じカテゴリー(パン)の記事画像
【料理022】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン
【料理008】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン
【料理005】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン
【料理004】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン
【料理001】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン
同じカテゴリー(パン)の記事
 【料理022】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン (2013-09-20 21:01)
 【料理008】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン (2012-08-28 21:01)
 【料理005】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン (2012-07-01 01:33)
 【料理004】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン (2012-06-08 19:12)
 【料理001】UNIFLAME(ユニフレーム)でパン (2012-06-04 22:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。