ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年10>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
プロフィール
akimo
akimo
形がすばらしく魅力的だったりメーカーの商品に対する思想が独創的だと、多少性能が悪かろうが値段が高かろうが選んでしまいます。商品そのものの対価として代金を払うというよりも、メーカーへの投資という感覚で買い物をする傾向にあります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月11日

【珈琲005】炭火自家焙煎コーヒー@大子広域公園グリンヴィラ

6回目キャンプ@大子広域公園グリンヴィラにて、大子の水で淹れた炭火自家焙煎のエスプレッソーの紹介です。



キャンプ場で入れるエスプレッソは心地良いです。至高のひと時です。




本日のグリーンビーンはエスプレッソマイルドです。




ちょっと多めに焙煎して、残りは家で使います。




炭火で焙煎します。ここに薫製用のチップを振りかけたらスモーキーなコーヒーになるのではとも思いましたが、失敗したら残念なのでやめておきました。




どうです、完璧です。2ハゼを経て来たこの深入り焙煎はビターなフレーバーです。




ミルに入れまして。




エスプレッソ用の粉挽き完成です。ペーパードリップにしたら、ふっくらふくれあがりそうなフレッシュな豆です。




モカエキスプレスにセットしまして。




抽出開始です。




出てきました。香りがハンパないです。




キレイな奥さんと頂きます。若干手間がかかって面倒ですが、ひと口飲んだ瞬間、まぁいいかという感じになります。コーヒーを淹れると、ワンランク上の上質キャンプが楽しめます。コーヒーが好きなのに、折角のキャンプで自販機の缶コーヒーなんて、悲しすぎます。遊びはとことん真面目にやらないと。